2014年7月2日水曜日

もしも心電図が小学校の必修科目だったら [単行本]

もしも心電図が小学校の必修科目だったら [単行本]

医学界新聞で連載「循環器で必要なことはすべて心電図で学んだ」が書籍化したものです。
連載はすべて読んでいたのですが、いくつか加筆されているとのことで予約購入しました。

ただ、タイトルにある「小学校で学ぶ」には少し難しい内容だと思います。
掛け算の九九のように簡単なものではありませんから・・・。
そのためか、目次が学校の教科のようになっていました。

元来、心電図の教科書には難しい用語・定義が並んでおりなかなか満足に心電図をわかりやすく説明してくれる本はありませんでした。
循環器科医にとっても、心電図は最も教育の手腕が問われる分野だと思います。
この本の素晴らしいところは、心電図をわかりやすく説明してくれた点だけでなく、心電図教育の何たるやを示してくれたところではないかと思います。
個人的には評価は高いです。
筆者のまえがきにある「心電図は苦手です」という言葉に励まされます。

「心電図ですべてを語ろうとするのではなく、すべてを語るためのツールとして心電図をうまく活用する」という筆者の言葉はまさにその通りだろうと思います。
話の途中途中にたとえ話があって、それが読む人を引き付けるのかなと思いました。
心電図の内容自体は入門編のようなものなので、専門的な話を期待している人にはオススメ出来ないかな
結構高度な内容を、わかりやすく書いていて、大変よいと思います。
初学者にとってはもう少し基本的な教科書がオススメ。
この本は、ある程度心電図が読めて、患者を受け持ち心電図を解釈するのが難しいと感じた実習生や研修医にオススメ。
心電図で何を読み取るべきか、切れ味良く説明してくれている。患者さんの予後を変える治療を判断する手がかりとして、どのように心電図を活用するかという観点で貫かれているのが、読み易い理由だろう。
内科、特に循環器を専門にしていない医者にとって、わかりやすく、ためになった。


新品価格
¥3,456から
(2014/7/2 00:13時点)

0 件のコメント:

コメントを投稿